| ゲーム&ウオッチは、1980年から発売され、一世を風靡した携帯型LSIゲーム。
 その液晶表現によるキャラクターがここに!!平面世界の住人が、ふたたび戦いの場へ。
 
 
 
  | Mr.ゲーム&ウォッチの必殺ワザ |  
  | 通常必殺ワザ | シェフ |  
  | 横必殺ワザ | ジャッジ |  
  | 上必殺ワザ | ファイア |  
  | 下必殺ワザ | オイルパニック |  
  | 最後の切りふだ | オクトパス |  
   ポイント 
 【横必殺ワザ:ジャッジ】 これは、やっぱり“9”でしょう。“9”。 
 “9”!! 必殺ワザを出すと、ランダムで頭上に数字が出てきます。その数字によって、攻撃の種類が変わるのですが……。
 
攻撃力は2%。いわゆるスカで、相手もひるまない。攻撃力は4%。弱い攻撃。特殊効果も特にナシ。攻撃力は6%。はりせんの音がし、盾削りの威力が高い。攻撃力は8%。ふっとばし方向が斜めで、切り裂き攻撃になる。攻撃力は4%×3。電撃が連続ヒットする。ビリビリと。攻撃力は12%。火炎攻撃になる。爆薬箱に注意。攻撃力は14%。ラッキー7で食べものアイテムが出る。攻撃力は9%。相手を凍らせるので、そのスキに追撃を。攻撃力は32%。ホームランバットのようにふっとばす! 逆転が難しくなったら、“9”狙いで多用してよし。運を天に任せて、一発!!
 
 【下必殺ワザ:オイルパニック】 この必殺ワザは、飛び道具を3回吸収し、その合計攻撃力を2.8倍してバラまくワザ。
 
 満タンにして!! 
 もういちど下+必殺ワザでブチまける!! 吸収出来る攻撃力は20%までだけど、普通の飛び道具でも相当に強い攻撃力になります。
 チームバトルにおいて、チームアタックをONにすると、仲間から飛び道具をもらって攻撃出来るという、
 超極悪なワザになります。
 が、それを逆手に取って、Mr.ゲーム&ウォッチを両チームに入れたルールで戦うというのも、なかなか。
 
 これはこれでかけひきがある!! 
 【最後の切りふだ:オクトパス】 
 やりすぎです!! オクトパスは、変身系の必殺ワザだけどボタン入力があるということを忘れてはいけない。
 
 ボタンを押していない時は、触手が伸びない。 この時には、本体に攻撃力があります。 
 ボタンを押すと、わらわらと触手が伸びる。 触手が伸びている時は、触手の先に攻撃力があり、本体の攻撃力はなくなります。
 ただし、触手が伸びていても伸びていなくても
 触手の先にヒットするので注意。
 オクトパスは、あえて方向転換出来ないようにしています。後方にまわったほうが触手の脅威は少ないけれど、
 逃げ延びられるかどうか?
 
 うーん。似合いすぎ。 |